1月号 ・・・ 平成27年1月5日から ・・・


1月31日(土)学習発表会

本校で学習発表会がありました。分校は、太鼓演奏で出演しました。
 

 

 

ご覧の通り、たくさんの子ども達、保護者の方々、地域の方々が見守る中
今日も、躍動感ある見事な演奏を披露した分校の子ども達でした。

本校の子ども達の発表も、それぞれの学年のテーマが、見ている人達に
しっかりと伝わってくる、立派な発表でした。心に残るいい1日になりました。 

1月30日(金)外国語活動

今日は、外国語活動の日でした。
 

 

英語で1月から12月までをなんと言うのか、ゲームをしながら、覚えました。
When is your birthday?  My birthday is … . と言いながらゲームをしました。



・・・・・ みんなで楽く英語の学習ができました。


1月29日(木)第27回 糟屋地区音楽交流会

須恵町のアザレアホールで開催された「音楽交流会」に行ってきました。
 

 

 

 

 

分校は、太鼓の演奏で出演しました。「萩尾竹林」と「風神雷神」の2曲を演奏しました。
いずれも気合いの入った見事な演奏でした。会場いっぱいに太鼓の音が響き渡りました。


1月28日(水)本校へ

「学習発表会」のリハーサルのために、本校へ行きました。
 

 

体育館で、本校1年生の練習風景を見た後、ステージに上がり、
太鼓の位置(立ち位置)を確認しました。
ステージの奥行きが狭かったため、発表会当日は、
練習とは違う位置でたたくことにしました。
そのあと、別室で、4時間目の学習をしました。 

本校の学習発表会は、土曜日にありますが、
明日は、糟屋地区の音楽交流会に出演するために、須恵町に
行きます。

1月26日(月)太鼓の練習

今週の木曜日は「音楽交流会」、土曜日は「学習発表会」です。
 

 

この2つの行事に向けて、現在、太鼓の練習を続けています。
「音楽交流会」は、須恵町のアザレアホールで、
「学習発表会」は、篠栗小学校の体育館であります。

残りの練習時間が、いよいよ少なくなりました。
明日と明後日で、何とか仕上げたいと思っています。
 

1月23日(金)給食集会

4時間目、給食集会をしました。
 

 

今日は、本校から栄養士の先生に来ていただきました。
篠栗小学校の給食室の様子をビデオで見ました。

9人の子ども達全員、日頃お世話になっている給食関係の先生方に、
しっかりと感謝の気持ちを伝えることができました。 




おまけ

ハチの巣を壊し、ハチの巣の中を調べました。
 

 

巣の中からは、死んだスズメバチが1匹出てきました。巣の中には、図鑑やインターネットで
調べていた通り、きれいな六角形の巣が並んでいました。これは、スズメバチの巣でした




(参考)インターネットでスズメバチの巣の中を調べると、下のような写真がありました。
   


1月21日(水)ハチの巣の続き

昨日「ハチの巣」のことを紹介をしましたが、どうやら「トックリバチの巣」ではないようです。
(保護者の方から教えていただきました。ありがとうございまいた。)

どうやら初期段階の「スズメバチの巣」のようです。

まず、「スズメバチの巣」をインターネットで調べると、下のような写真が出てきました。
  




きのうの巣の入口を上に向けず、下に向けると「スズメバチの巣」 そっくりになります。
 
【上向きの状態で撮影】                 【入口を下に向けて撮影】



ちなみに、「トックリバチの巣」を調べると、下のような写真が多かったです。
 
トックリバチの巣は、写真の様に、土が分厚い感じでした。昨日の巣は、どうやら
初期段階の「スズメバチの巣」のようですが、いずれにしても、珍しい巣でした。


1月20日(火)トックリバチの巣

昨日、保護者の方が珍しいものを分校に持ってきてくださいました。
 



   
【参考写真 トックリバチ】

きれいな形が残ったままの 「トックリバチ」 の巣のようでした。
酒の「とっくり」にそっくりな形の、土でできたハチの巣でした。



珍しいものなので、しばらく分校のホールにかざることにしました。


1月19日(月)楽しいパソコン

今日は「パソコンの日」でした。
 

 

低学年は「3学期のめあてカード」作り、
中学年は「百人一首カード」作り
高学年は「分校紹介スライド」作りをしました。
          
子ども達は、毎回パソコンの授業を楽しみにしています。
今回も楽しい授業になりました。

1月16日(金)空気砲

低学年は「空気砲」の実験をしました。
 

 

段ボール箱に穴をあけ、ガムテープで箱をしっかり組み立て、
あとは箱をたたき、ろうそくの火めがけて、箱の中の空気を一気に押し出します。

練習の結果、一発で火が消えるようになりました。 ・・・おもしろい実験でした。


おまけ


今朝は、気温が1度でした。
 

1月15日(木)サッカー

1月の全校体育は、サッカーをしています。
 

 

実施しているのは、室内サッカーです。
使用しているゴールはハンドボールのゴールより小さく、コートも狭いのですが、
子ども達は素速い動きで楽しく活動しています。

               

今日の試合は、引き分けに終わり、PK戦にもつれ込みました。 

1月14日(水)読み聞かせ

今年第1回目の読み聞かせがありました。
 

 

今の寒い季節に もってこいの お話を聞きました。
お話を聞きながら、ゆったりとした時間が過ぎていきました。


1月13日(火)給食集会に向けて

 
分校では、1月23日(金)に、給食集会をします。
この給食集会に向けて全校で話し合いをしました。
 

日頃お世話になっている給食調理員の先生方に、
どんなプレゼントをおくるか、みんなで話し合いました。


決まったプレゼントに、感謝の気持ちを込めたいと思います。


1月11日(日)出初式

篠栗町の消防出初式に「少年消防クラブ」のメンバーも参加しました。
 

 

 

「カブトの森公園」で行われた出初式では、放水の実演もありました。
少年消防クラブのメンバーも、日頃の備えの大切さを、肌で感じた1日でした。 



1月9日(金)委員会活動

今日は、3学期最初の委員会活動の日でした。
 

 

3つの委員会に分かれ、3学期の活動の計画を立てました。
計画を立てた後は、さっそく分担された活動を開始しました。


昨日3学期が始まったばかりでしたが、今日から給食も始まり、全校6時間授業でした。


1月8日(木)始業式

今日から3学期が始まりました。始業式、校長先生からは、
「9人の力を合わせ、すばらしい分校をつくりましょう」という話がありました。 
 

その後、子ども達はそれぞれ、3学期(53日間)の目標を発表しました。
みんなで力を合わせ、「有言実行!」で、がんばってほしいと思います。 

1月5日(月)あけましておめでとうございます



あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
 

3学期の始業式は、1月8日(木)です。


平成26年12月のページへリンク


このページは、福岡県篠栗町の篠栗小学校 萩尾分校のホームページです。