12月号 ・・・・ 令和5年12月1日から ・・・・


12月22日(金) 大掃除・終業式

今日は2学期の修了式。

昨日から残った雪で、山の上はまだまだ遊べます♪

1時間目は大掃除。
今年もお世話になった教室や校舎、体育館をすみずみまでピカピカにしました。
 
今日の終業式は、降雪により校長先生はリモートでの参加でした。
 
2学期に頑張ったことを一人一人発表しました。

下校中に、年賀状をポストに投函!

3学期に元気な顔が見られるのを楽しみにしています♪


12月21日(木) 空からの贈り物

朝から雪がちらちら・・・

「今年は積もらないのかなー」
と、窓の外を眺めていると








あっという間に銀世界!!!

委員会の子どもたちが企画したプレゼント交換を楽しんだら、
 
みんなで外へ!
 
遊んでいる最中にもどんどん降り積もっていって、
こんなに大きな雪玉もつくれました✨
 
2学期の最後に最高の贈り物でした♪
(職員は帰るのが大変でしたが・・・笑)


12月20日(水) 世界にひとつの

今日は地域の方にゲストティーチャーとしてお招きして、
しめ飾りづくりを教えていただきました。
 
先週自分たちで下ごしらえをした稲わらを、たたいてやわらかくしていきます。
みんなで円になって、縄のない方を教えていただいたあとは、いざ実践!
 
はじめはうまくなえなかったけれど、丁寧に教えていただいたおかげでどんどん上達!
 
ウラジロやナンテンなどの飾りそれぞれに意味があることも教えていただき、
自分の縄に、夢中で飾りつけをしていきました。

世界にひとつだけのしめ飾りが完成!
教えてくださるだけでなく、子どもたちの活動が充実するように
たくさんの準備までしていただき、
ありがとうございました!


12月19日(火) 秋を感じる冬

今朝は、萩尾から見える山たちがこぞって雪化粧。

そんな寒い日でも、全校体育ではみんなでソフトバレーに熱中してあたたまりました。
 
「アタックが打ちたい!」
というみんなの願いが少しずつ実現に近づいています。

そして今日は焼き芋!給食を食べ終わったら、焼き芋の仕込み開始。
 
火おこしをして、焼ける状態になるのを待っている間には・・・
 
しいたけの収穫!!今季3度目でした。今回もおばけしいたけがいっぱい!

太鼓を頑張って、みんなで焼き芋をいただきました。
今年は小ぶりが多かったから、炭になってしまっているものもあったけど、
それはそれでいい思い出でした。


12月18日(月) いきなり冬

今朝の分校玄関の温度計は1℃を示していました。
先週までは、最高気温が20℃をこえる日もあったのに・・・
 
いきなり到来した冬に、大人は朝から凍えるようでしたが、
少し積もった雪を集めて登校してきた子どもは楽しそうでした♪

昼はみんなでボーリング!
 
2学期も最後の一週間なので、今年、学校でみんなで遊べるのもあと少しです。

ぱかーん!


12月15日(金) もちつき

今日はもちつき。4年ぶりに、地域の方々にも来ていただけるもちつきです。
朝から火おこしをしていると、子どもたちが登校してきました。
 
登校してきて火を見た子どもたちはパッと顔が明るくなり、テンションが急上昇。

しかし今日は15日。
 
お宮掃除をして、舞い上がった心をいったん落ち着けます。

1時間目は勉強を頑張って、
2時間目からもちつきスタート!

たくさんの地域の方が、お手伝いに来てくださいました。

ぺったん・ぺったん・よいしょー!よいしょー!
  
初めての子も、数回目で慣れっこの子も、一生懸命もちをつきました。
 
地域の方々に教えていただきながら、ついたもちをまるめて・・・
 
レッツ試食!!
・・・試食といえない量を食べている子も続出!

今日はお手伝いだけでなく、
いろいろなことを教えてくださりありがとうございました。


12月14日(木) もちつき準備

いよいよ明日はもちつき!
今日はみんなで準備をしました。

床にブルーシートを張ったり、机を新聞紙でくるんでいったり・・・
 
使う道具を洗って拭き上げ、、消毒をしていったり・・・
 
純白のもち米に隠れた黒い米を除いて米をといだりと、協力して頑張りました!


12月13日(水) 全部でどれくらい?

今日は低学年と中学年で、中庭のキウイを収穫しました!
今年は暖冬の影響か、葉が全然散っていなくて、少しとりづらかったけど頑張りました。
 
昨日までの雨でまだ少し濡れていたので、新聞紙で乾かします。
並べていくと、111個。
いちばん大きいのはどれだろう?

3年生が算数で勉強した「重さ」をつかって、
85gのキウイがいちばんだと判明💡

ついでに全部でどれくらいの重さになるのかも計算してみました。

そのあとは、分校のみんなでしめ飾りづくりの下ごしらえ!
 
来週は地域の方になわのつくり方を教えていただきます。楽しみですね♪


12月12日(火) ALTの先生と

今日は、ALTの先生と一緒に外国語の学習をしました。
 
友達に英語でほしい色や形、数を尋ねてオリジナルTシャツをつくったり、

お店での注文を英語でやってみたりして楽しみました♪


12月11日(月) 人権集会

今日はみんなで集まって人権集会をしました。

さまざまな権利について、自分が考えたことをグループで交流して、
 
みんなが当たり前にもっている権利の大切さについて実感しました。

午後は、2023年最後のお話会!

12月ということで、
冬や、クリスマスに関係のあるお話をたくさん聞かせていただきました。
 
最後はスペシャルゲスト!

分校のお友達が、読み聞かせにチャレンジしました✨


12月8日(金) クラブ活動

人権週間は10日までですが、学校で過ごす人権週間は本日が最終日。
 
今日は、なかまさがしの活動や、北原白秋の「ひとつの言葉」から、
言葉をたいせつにする心について考えました。

そのあとは・・・

給食前にひと汗かく!!

12月とは思えないあたたかさ、
気持ちのよい青空の下ハードルを跳び越えました!

そしてお待ちかねの、クラブ活動!!

今日は、手芸クラブの時間でした。
 
毛糸やフェルト、わたなどを自由につかって、それぞれ楽しく活動できました。
かわいらしい作品が、たくさん出来上がりました♪


12月7日(木) ICTサポーター来校日

今日は、2023年最後のICTサポーター来校日でした。
 
それぞれの学年で、いろいろなことを教えていただきました。
2024年もどうぞ よろしくお願いします!

はげみタイムは、人権週間の読み聞かせ。

”いちばん”は人それぞれということについて考えました。

午後、集会所からいいにおい・・・
 
高学年が、調理実習でごはんと味噌汁という、The 和食の調理にチャレンジしていました。


12月6日(水) プログラミング

4・5年生が本校のお友達と一緒にプログラミングの学習をしました。
 
1学期から回数を重ねるごとに、思うようにプログラムを組めるようになってきています。

人権週間の取組3日目。

今日は多様な性のあり方について考えました。


12月5日(火) ハードル走

今日から、全校体育はハードル走です。
 
ハードルの間隔や、歩幅などを考えながら走り越えて、はじめの記録をはかりました。
どれくらい上達していけるか楽しみです。

今日は聴覚に障がいのあった野球選手のお話を読み、

みんなが活躍できる方法を
考えていくことの大切さについて考えました


12月4日(月) 人権週間

収穫の冬です♪
中休みになると、中庭で野菜の収穫をする子たちのにぎやかな声が聞こえてきました。
 

12月4日~10日は、人権週間です。

みんなで考えたスローガンを確かめて、
ちくちく言葉やふわふわ言葉について考える絵本を読みました。


12月2日(土) 防災フェア

今日は、イオンモール福岡で防災フェアが行われ、
分校の子どもたちも、「ささぐり少年消防クラブ」の一員として参加しました。
 
自分たちが消火器体験をしたり、一般の方に呼びかけ、体験のお世話をしたりしました。

大活躍でしたね♪


12月1日(金) 消防署見学

今日は中学年の社会科見学。

本校のお友達と一緒に電車に乗って、糟屋町の中部消防署に行きました。
 
救急車の中を見せていただいたり、消防車の種類・できることなどを教えていただいたり、
実物を見ながら丁寧に説明していただけたおかげで、とてもよくわかりました。
 
スプレッダーという、救助につかう道具の使い方とパワーを実際に見せていただき、
子どもたちはとても驚いていました。


令和5年度 11月のページへリンク

 

このページは、福岡県篠栗町の篠栗小学校 萩尾分校のホームページです。