9月号 ・・・・ 令和7年9月1日から ・・・・


9月12日(金) 
今日は中学年が習字の学習をしていました!

丁寧に書くことができていました。
全校体育では、細かいところを確認しながら運動会の練習をしています。ダンスもかなり仕上がってきました!


9月11日(木) 
今日は中庭の畑を耕しました!子どもたちは冬野菜の栽培のために一生懸命活動していました。


9月10日(水) 
今日は敬老会のプレゼント作りをしました。

話は変わりますが、今日運動会のポスターが完成しました!

今日の夕方から掲示板等に貼っています!


9月9日(火) 
今日は外で太鼓の練習をしました!
子どもたちは外でも周りの太鼓の音を聴きながらしっかり
息の合った演奏をしていました。運動会での披露が楽しみです!


9月8日(月) 
高学年はリコーダーの練習中!

なかなか難しくて苦戦中!!


9月5日(金) 
今日は敬老会のプレゼント作りをしました!


9月4日(木) 
今日は運動会のポスターを完成させました。
萩尾区集会所前の掲示板やごみ収集場所等に貼りますのでぜひご覧ください!


9月3日(水) 
今日は運動会の練習をしました!

はげみタイムでは運動会の個人のめあてを考えました!

目標達成に向けて練習頑張っていきましょうね!!


9月2日(火) 
今日は運動会の係分担をしました!今年は子どもたち全員に
一つ以上の役割をもたせています。

係分担が終わったらポスター描きをしました。

3枚描いていますがどれも個性的で面白いポスターになりそうです!


9月1日(月) 
今日は2学期スタートの日です!
朝から子どもたちは大掃除をしました!

始業式では2学期に頑張ることを発表しました。
目標達成に向かって頑張ろう!!

校長先生の話も最後まで背筋を伸ばしてしっかり聞くことができました。


このページは、福岡県篠栗町の篠栗小学校 萩尾分校のホームページです。

令和7年度 8月のページへリンク

 

このページは、福岡県篠栗町の篠栗小学校 萩尾分校のホームページです。